そろばん楽園インフィニティ

そろばん楽園インフィニティの様々な情報を発信します!教室HPはコチラです!https://soroban-gakuen.jp/

2023年3月度検定試験案内

いつも教室運営に多大なる

ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます!

 

検定試験の受付はLINEでの申込のみとし

口頭での受付は不可とさせていただきます。

様々なトラブルを防止するためです。

 

また期限を過ぎた申込の場合、

承ることができません。

 

2023年3月度検定試験の

受検を希望される方は

3月8日(水)までにLINEにて

ご連絡をお願いいたします。

 

その際に受検級のご案内をいたします。

受検できるのは珠算10級からで、

ちびっこそろばん3が終了し

珠算10級の練習で全種目70点以上取れる

生徒が合格基準です。

受検を希望されない場合は

返信不要です。

 

実施期間は

3月22日(水)〜3月24日(金)となります。

 

珠算段位の受検料は2000円、

暗算段位の受検料は1500円、

珠算1〜3級の受検料は1500円、

珠算4〜10級の受検料は1000円、

暗算1〜10級の受検料は1000円ですので、

大変リーズナブルな上に毎月1回受検可能で

毎月1級ずつ昇級することが望ましいです。

 

フラッシュ暗算ネット検定も

同期間に実施いたします。

詳細はコチラです。

 

https://abacus-infinity.hatenablog.jp/entry/flash-anzan

 

受検料は3月24日(金)までに

2023年4月分のお月謝と併せて

教室後方のケースに提出の方を

お願いいたします。

 

前回の検定結果は

コチラからご覧いただけます。

 

https://abacus-infinity.hatenablog.jp/entry/2023/02/27/004605

 

ご不明点がございましたら

遠慮なくご連絡くださいませ。

 

お月謝につきましては、

2023年4月分の授業料は3月24日まで、

2023年5月分の授業料は4月28日まで、

2023年6月分の授業料は5月26日までの

前納制になっております!

 

お月謝袋は

アバカスサーキット本番

(3月1日(水)〜3月3日(金)実施予定)の

成績表を同封の上、3月8日(水)より

順次返却していきます!

 

領収印が押されず返却された場合は

こちら側の失念によるミスの可能性が高いため

遠慮なくご連絡いただければ

早急に対応いたします!

f:id:abacus-infinity:20230227014153j:image

2023年2月度検定試験結果

いつも教室運営に多大なる

ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます!

 

2月の検定結果を

ご報告させていただきます!

 

 

 

フラッシュ暗算ネット検定

 

4段 溝田あさひ(小4)

4級 石濱逸十(小1)

4級 西平結菜(小4)

6級 安井優真(小1)

 

珠算検定合格者

 

準4段 宇田麻里子(小3)

準2段 I.S.(小6)

7級 釣谷正宗(小2)

 

暗算検定合格者

 

5級 釣谷正宗(小2)

5級 松田陽(小3)

7級 金古晴人(小5)

 

今回の検定で合格された皆さん!

本当におめでとうございます!

 

合格された皆さんは勢いそのままに

高みを目指してください!

 

不合格だった皆さんは原因を考えて

同じ失敗をしないようにしてください!

 

3月も素晴らしい結果を出せるように

普段の授業から真面目に練習に取り組み

一生懸命に努力する生徒が増えることを

心から願っています!

 

引き続き

よろしくお願いいたします!

f:id:abacus-infinity:20230227013102j:image

アバカスサーキットF1で教室初の満点を取った生徒が誕生し、塾長はギネス世界記録超えのフラッシュ暗算に正解しました!

いつも教室運営に多大なる

ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます!

 

この度、当教室の山本譲生くん(小2)が

アバカスサーキットF1で

教室初の満点を取りました!

本当におめでとうございます!

 

かけ算、わり算、みとり算の

各種目を暗算で5分以内に解き

全問正解されました!

 

300点満点は取りたくても

なかなか取れるものではないです!

 

毎日ご家庭でも練習に取り組んだり

教室でもアドバイスをしっかりと参考にして

日々頑張っている成果が出て

本当に良かったですね!

 

満点の記念に実際の答案をお見せします!

毎日本気で努力すれば どんなに高い壁でも

乗り越えられることを証明してくれました!

心から感謝しています!

f:id:abacus-infinity:20230218170938j:image
f:id:abacus-infinity:20230218170942j:image
f:id:abacus-infinity:20230218170946j:image
f:id:abacus-infinity:20230218170949j:image

この調子なら珠算9段合格も

不可能ではないです!

 

ぜひ通塾されている皆さんも

譲生くんのように一生懸命そろばんに

取り組んでいただければ幸いですし

そうなってくれるよう切に願っております!

 

また、先日オンラインで開催された

フラッシュ暗算チャレンジカップでは

塾長がギネス世界記録よりも速い

3桁15口1.61秒に正解しました!

f:id:abacus-infinity:20230227015156j:image

3桁30口3.57秒にも正解したので
指導者の中で日本一になりました!

f:id:abacus-infinity:20230227015204j:image

TikTokの生配信では

同接3400人を超えました!

(ピカチュウのコスプレをしていて

顔には加工がついていますが

お気になさらないでください🥺)

f:id:abacus-infinity:20230227015615j:image

日本一の瞬間の映像はコチラになります!

https://youtube.com/shorts/kGqKUoHtnCA?feature=share


副賞としてQUOカードも頂けて

本当に嬉しかったです!

f:id:abacus-infinity:20230227015844j:image

これからも生徒と一緒に団結して

珠算業界全体を盛り上げていきます!

応援よろしくお願いします!

f:id:abacus-infinity:20230227021604j:image

2023年2月度検定試験案内

いつも教室運営に多大なる

ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます!

 

検定試験の受付はLINEでの申込のみとし

口頭での受付は不可とさせていただきます。

様々なトラブルを防止するためです。

 

また期限を過ぎた申込の場合、

承ることができません。

 

2023年2月度検定試験の

受検を希望される方は

2月8日(水)までにLINEにて

ご連絡をお願いいたします。

 

その際に受検級のご案内をいたします。

受検できるのは珠算10級からで、

ちびっこそろばん3が終了し

珠算10級の練習で全種目70点以上取れる

生徒が合格基準です。

受検を希望されない場合は

返信不要です。

 

実施期間は

2月22日(水)〜2月24日(金)となります。

 

珠算段位の受検料は2000円、

暗算段位の受検料は1500円、

珠算1〜3級の受検料は1500円、

珠算4〜10級の受検料は1000円、

暗算1〜10級の受検料は1000円ですので、

大変リーズナブルな上に毎月1回受検可能で

毎月1級ずつ昇級することが望ましいです。

 

フラッシュ暗算ネット検定も

同期間に実施いたします。

詳細はコチラです。

 

https://abacus-infinity.hatenablog.jp/entry/flash-anzan

 

受検料は2月24日(金)までに

2023年3月分のお月謝と併せて

教室後方のケースに提出の方を

お願いいたします。

 

前回の検定結果は

コチラからご覧いただけます。

 

https://abacus-infinity.hatenablog.jp/entry/2023/01/28/155014

 

ご不明点がございましたら

遠慮なくご連絡くださいませ。

 

お月謝につきましては、

2023年3月分の授業料は2月24日まで、

2023年4月分の授業料は3月24日まで、

2023年5月分の授業料は4月28日までの

前納制になっております!

 

お月謝袋は

アバカスサーキット本番

(2月1日(水)〜2月3日(金)実施予定)の

成績表を同封の上、2月8日(水)より

順次返却していきます!

 

領収印が押されず返却された場合は

こちら側の失念によるミスの可能性が高いため

遠慮なくご連絡いただければ

早急に対応いたします!

f:id:abacus-infinity:20230130223430j:image

2023年1月度検定試験結果

いつも教室運営に多大なる

ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます!

 

1月の検定結果を

ご報告させていただきます!

 

 

 

フラッシュ暗算ネット検定

 

準4段 奥野陽愛(小4)

 

珠算検定合格者

 

5級 安井優真(小1)

 

今回の検定で合格された皆さん!

本当におめでとうございます!

 

今回は受検者数は多かったのですが

残念ながら不合格の方も

いらっしゃいましたので

検定試験で合格するためのコツを

書きたいと思います!

 

①前日までの事前練習を怠らない

②練習で合格できていない場合は受検しない

③教室での練習を経て翌日以降に受検する

④検定開始直前は練習しない

⑤弱点科目を重点的に練習する

⑥できない理由を正当化しない

⑦ヤル気を持って練習に取り組む

⑧アドバイスを参考にする

⑨練習で合格点が取れても油断しない

⑩必ず合格するという気持ちで挑む

 

こんな感じです!

上記のどれか1つでも意識していただければ

合格の可能性は高まります!

 

2月から週3回になりますが

ご家庭での練習も怠らなければ

必ず上達しますので

引き続きよろしくお願いいたします!

f:id:abacus-infinity:20230130223150j:image

2023年3月〜8月までの連絡事項(必読)

いつも教室運営に多大なる

ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます!

 

今後の授業のスケジュールは

ブログ下の画像からご確認ください!

拝見された瞬間に保存されることを

オススメいたします!

 

確認不足によって生じた問題につきましては

責任を負いかねます!

 

間違えていつも通り来てしまう場合も

あるかもしれませんので

必ずご確認をお願いいたします!

 

休み分の振替は全て不可となります!

予めご了承をお願いいたします!

 

当教室で実施している検定の

解説動画も無料でご覧になれますので

授業の復習にお役立てください!

 

https://abacus-infinity.hatenablog.jp/entry/soroban.gakuen.infinity

 

HPにも記載しておりますが

振替は月に2回までとなります!

振替をご希望の場合は

事前にLINEにて

ご連絡をお願いいたします!

 

また振替の不正が発覚した場合には

退塾となりますので正しいコースで

ご通塾ください!

f:id:abacus-infinity:20230114112439j:image

f:id:abacus-infinity:20230227022917j:image

f:id:abacus-infinity:20230301085030j:image

f:id:abacus-infinity:20230227022923j:image

f:id:abacus-infinity:20230227022927j:image

f:id:abacus-infinity:20230301085038j:image

2023年3月4日の算数検定

いつも教室運営に多大なる

ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます!

 

次回の検定日と申込期間は

以下のとおりです!

 

第405回

2023年3月4日検定

申込期間:

2023年1月6日(金) ~ 2023年1月31日(火)

 

毎回期間内にすぐに満席となるため

今年度から定員を52名に増やしました!

 

受検希望の方はお早めに

下記のURLから申込をお願いいたします!

 

https://ijuken.com/prod/search/su-gaku/group/pbt_site/

 

そろばんができる生徒は

算数や数学もできる可能性が高くなります!

試験監督は数学検定準1級に

2週連続合格している塾長が務めます!

 

ぜひこの機会に

受検してみてはいかがでしょうか?

過去問題はコチラから

ご覧いただけます!

 

https://www.su-gaku.net/suken/support/past/questions.php

f:id:abacus-infinity:20230130224352j:image