いつも教室運営に多大なるご理解を
頂きまして誠にありがとうございます。
この度「そろばん楽園インフィニティ」が
数学検定の提携会場として正式に認定されました。
以下のURLから受験申込が出来ます。
https://www.su-gaku.com/teikei/application/
受験を希望される場合は
プルダウンメニューの
会場のスペースの関係上、
先着20名となります。
過去問はコチラからご覧頂けます。
https://www.su-gaku.net/suken/support/past/questions.php
決定している日程は以下の通りです。
①検定日
2020年2月15日(土)15時〜開始
申込期間
2019年12月16日(月)〜2020年1月15日(水)
②検定日
2020年3月7日(土)15時〜開始
申込受付開始日2019年12月24日(火)
適切な練習や勉強を積めば
そろばんも数学も必ず出来るようになります。
この機会を是非ご利用下さいませ。
また、算数や数学の問題で困った時には
「クァンダ」というアプリがオススメです。
分からない問題を撮影するだけで人工知能が
解答を検索してくれます。
App StoreまたはGoogle Play ストアで
「クァンダ」と検索してタップすれば
ダウンロード可能です。
もし人工知能が解答を
発見出来なかった場合には
難関大学の現役生や卒業生が
問題を解いてくれます。
ちなみに塾長は今までに2500問以上の
問題を解き、お気に入り登録は638名、
満足度4.9の状態で
来年には解説数を10000問
以上にすることが目標です。
数検準1級には2週連続合格出来たのですが
数検1級は東大生でも
合格が難しいとされています。
そんな東大卒業レベルの検定に合格された
兵庫県西宮市の小学4年生
安藤匠吾くん(9)にメッセージを送りました笑
現在その動画にいいねが1789個ついています笑
フラッシュ暗算の3桁15口1.8秒で突然勝負を
持ちかける動画になっております笑
コチラから(しょうもない)動画が観れます笑
珠算式暗算をゲーム感覚で無料で楽しめる
「ひよこ暗算」が大変オススメですので
是非ご活用下さいませ。
App StoreまたはGoogle Play ストアで
「ひよこ暗算」と検索してタップすれば
ダウンロード可能です。
塾長のプレイ動画はコチラになります↓↓
年末年始には授業の復習が出来るような
動画をアップする予定ですので
今後ともそろばん楽園インフィニティを
末長く宜しくお願い致します。